統合失調症のケアマネジャー

人生の大半をメンタルヘルスに費やしてきた男性の経験談

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「progate」を利用して。

こんにちは。pepeneeです。今日は、webデザイン、プログラミングの学習を職業訓練校に通って学ぼうと思っていた僕が2週間で挫折したのに、オンラインプログラミングサービス「progate」で継続学習が出来ている事について書いていきたいと思います。 ①プログ…

「have to」と「want to」について。

こんにちは。pepeneeです。今日は自分の「しなければならない事」=「have to」と「自分がやりたい事」=「want to」について書いていきたいと思います。 ①「have to」という義務感。 人は何かしらやらなくてはならない事があると思います。主婦の方なら家事…

ユヴァル・ノア・ハラリ 著 「21lessons」を読んで。

こんにちは。今日は、「サピエンス全史」や「ホモ・デウス」等の著者であるユヴァル・ノア・ハラリ 著 の「21lessons」を読んだので、その感想を書いていきたいと思います。 ①世界は「物語」で出来ている。 この著書は、非常に難解な部分もあり、僕自身の解…

映画「ビューティフルマインド」を鑑賞して。

こんにちは。pepeneeです。今日は、2001年公開の映画、「ビューティフルマインド」を鑑賞したので、その感想を書いていきたいと思います。 ①主人公、ジョン・ナッシュの人生を通して描かれる、「統合失調症」。 いきなりネタバレしてしまいますが、この映画…

労働をするという事。

こんにちは。pepneeです。今日は、労働というテーマで書いていきたいと思います。 ①憲法の国民の義務に書かれる三大義務。 日本人には、国の最高法規である憲法に三つの義務が記載されています。納税の義務、教育の義務、そして、勤労の義務(労働の義務)で…

金銭的に自由になる事。

こんにちは。pepeneeです。今日は、金銭的な自由を得るためにはどうすればいいのか、について書いていきたいと思います。 ①生きていくためには労働が必要。 人は生きていく為に労働が不可欠です。よほどの大きな資産家でない限り、生活をしていくためには働…

岡田尊司 著 死に至る病を読んで。

こんにちは。pepeneeです。今日は僕の尊敬する精神科医、岡田尊司先生の新刊「死に至る病」を読んだので、その感想を書いていきたいと思います。 ①遺伝的要因と考えられてきたADHDが、統計的に環境要因であることが明らかに。 近年急増する児童のADHD、また…

古典への回帰。

こんにちは。pepeneeです。今日は、過去の日本の文学、教養作品に触れる意味について書いていきたいと思います。 ①柴田錬三郎 著 「大将」 第二次大戦後に書かれた実在する人物を元にした事業家サクセスストーリー。主人公の野呂内大太郎が、その人間味あふ…