統合失調症のケアマネジャー

人生の大半をメンタルヘルスに費やしてきた男性の経験談

こんなご時世だからこそ、自己研鑽しよう。

こんにちは。pepeneeです。今日は、自粛自粛で気持ちがふさぎ気味になっている方へお家にいる有益な時間の使い方を紹介していきたいと思います。

 

①お家にいる時間は将来の自分の為のステップアップ!

お家に居なければならない時間、暇を持て余してしまいますよね。しかし、見方を変えればこれほど自分のスキルアップに適した時期はありません。ここでは、pepeneeが実際に日常に取り入れているスキルアップをご紹介していきたいと思います。

 

②規則正しい時間に寝て、起きる。

すべての基本はここにあります。自分が朝方のタイプなのか、夜型のタイプなのか自分を把握し、毎日決まった時間に寝て、起きてみてください。生活のリズムを整える事は自分のステップアップに欠かせないセルフコントロールを鍛える事になります。最初は慣れなくて二度寝してしまった・・・なんてこともあります。でも大丈夫です。徐々に自分の生活リズムを整えていきましょう。いきなり一日で出来るはずはありません。少しづつ自制心を整えていきましょう。

 

③朝型タイプの人。

朝型タイプの人は朝午前中がもっとも集中できる時間帯です。朝の散歩を30分程して体を日光にさらし、運動したらそのまま朝の活動に移行していきましょう。因みに朝日を体に浴びて散歩すると、脳内のセロトニンが活性化し、うつ症状が改善していきます。まず、朝に外に出て朝日を浴びながら散歩する事だけを日課にしても良いかもしれません。

 

④夜型タイプの人。

夜型タイプの人は、2時~4時頃の昼下がりが一番パフォーマンスが発揮できる時間帯です。この時間に活動を集中してみましょう。また、夜中にパフォーマンスが上がってくる人もいるようです。自分のタイプを見極め、活動を進めていってみましょう。

 

⑤語学。

最近では、中国語や、スペイン語、フランス語など様々な語学を学ぶ人が増えてきました。気に入った国の語学を学んで、海外旅行に生かしたりするのも良いでしょう。僕は英語を毎日少しづつ学んでいます。英語を学ぶ効用は、英語の情報にたくさんアクセスできる点が挙げられます。グーグル検索や、ヤフー検索でも、日本語だけでなく、英語で検索すれば、様々な情報に触れられることが出来ます。ユーチューバーの方でも、日々のネタに困ったときは英語で海外の動画を観て、そこで面白かったコンテンツを日本語でまねて行って再生回数を伸ばす、なんてやり方もあるみたいです。もちろん、英語だけでなく、今や地球上で一番人口の多い中国の言葉を習得するのも、将来性がありそうですよね。

 

⑥プログラミング。

僕は昨年からホームページ作成などができるプログラミングを少しづつ勉強しています。初心者でも楽しく学べるサイト、プロゲートはとてもお勧めです。僕はまず、HTML、CSSJavascriptJQueryを優先的にマスターしていってます。これらが出来るようになれば、副業でホームページ制作も初歩的なものは出来るようになり、お金が稼げるようになるからです。もちろん、他の言語から入っていっても良いです。プログラミングは奥が深いので、アプリ開発、ホームページ制作など、自分のやりたい事を明確にして進めていけばいいと思います。

 

⑦資格勉強。

様々な資格を勉強するのも良いと思います。まずは手始めに、日商簿記3級で、資格取得の楽しさを味わってみるのもいいです。僕も、初めて取得した資格は日商簿記3級でした。合格率は50%を超え、しっかり勉強しさえすれば、受かると思います。しかも、会社で必要な経理知識も習得でき、財務諸表の基本を読むことが出来るようになります。もちろん、それ以外の資格でも興味があるものを目指されてみるのもいいと思います。資格についての僕のブログも、たくさん書いていますので、興味のある方は”狙い目!登録販売者資格”から読んでいっていただければと思います。

 

⑧読書。

さて、朝型タイプの人、夜型タイプの人共に、これだけやれば、さすがに3~4時間を集中して過ごすことが出来るはずです。自己研鑽もあまりやりすぎず、適度に息抜きをしてくださいね。人間の集中力はそう長く持ちません。あまり無理をして集中してしまうと翌日に疲れが出てしまいます。楽しみながら食事をとり、残り半日は自由に楽しむ時間に当てましょう。自分が好きな本をゆったりと好きな音楽を聴きながら読書するなど、とても贅沢な時間となるでしょう。僕も最近は、カズオ・イシグロ作品にハマっています。ビジネス書も良いですが、小説などのフィクション作品も世界観にどっぷりハマることが出来、楽しいものです。ぜひ、ご自分の好みの本で、素敵な時間を。

 

今回は自粛で外出できない方向けにスキルアップのご紹介をしてみました。これだ!とピンときたものがあれば、すぐに行動してみる事をお勧めします。継続するコツは”楽しむこと”です。ぜひ、悲観的になりがちな現在を、有意義で楽しい時間に変えてみてください。きっと毎日が変わっていくのを感じられるはずです。

 

このブログでは、精神疾患等に罹った方が幸せに生きるヒントを書いています。これからもどうぞよろしくお願いします。