統合失調症のケアマネジャー

人生の大半をメンタルヘルスに費やしてきた男性の経験談

pepenee、一年間のセミリタイア生活から、一般就労へ。

こんにちは。pepeneeです。久しぶりの投稿になります。皆さん、お元気ですか?今日

は、pepeneeが勉強漬けだった気楽なセミリタイア生活を一年送った結果、圧倒的孤独を味わい尽くし、やっぱり社会に貢献したいという気持ちが強くなり、今月からまたフルタイムの正社員として一般就労したことについて、書いていこうと思います。

 

①命の洗濯、一年間のセミリタイア生活。

僕は、昨年の4月から今までの貯金と障害年金セミリタイア生活を始めました。また、精神の障害手帳も二級を持っていたので、一年、フルタイムでがっつり雇用保険をかけて働けば、失業保険も就労困難者に該当し、360日分貰うことができました。貯金120万円、障害年金毎月換算約10万円、失業保険毎月16万以上で、十分セミリタイア生活を満喫する経済的基盤があったのが大きいです。

 

②さて、完全な自由を一年間続けて。

セミリタイアをするにあたって、世間の目を気にしたのは、引きこもりがアパートにいるという変な噂が立つのだけは嫌でした。だから、セミリタイア後も、毎日朝7時には起床し、朝ウォーキングをして、私立図書館で、ブログを書き、英語や資格の勉強を毎日行う自分磨きセミリタイア生活となりました。でも、自分が統合失調症に罹った理由の一つとして、他人のペースに合わせすぎてしまう生き方の癖があったので、生活のすべてを自分の責任で自由にコントロールできるのは、働き続けていた毎日から考えれば自分を大切にする時間となり、とても心地よい毎日を送ることができました。因みに、精神の障害手帳二級を持っていたら、雇用保険加入でフルタイム一年間がっつり頑張って就労すれば、また失業保険を360日分貰える仕組みになっています。この国は、なかなか障害者に優しい国です。統合失調症等で苦しみながら就労されている方は、自分がフルタイムでなおかつ一年以上雇用保険を掛けていたなら、360日分の雇用保険がもらえるので、一度確認してみるといいかもしれません。フルタイムの毎月貰っていた給料の6割が毎月支給され、それが一年位貰えます。

 

③日々、自由を満喫するも、孤独感が増していく。

最初は、働くことから解放された喜びが大きかったです。僕の趣味は絵を描くことや、読書、勉強などだったので、たくさんあふれる毎日の自由時間をただひたすら好きな事をする毎日を続けました。このブログもそうです。しかし、周囲の友達はもちろん毎日働いている訳で、当然平日から遊びに行けるわけもありません。労働からの解放は、僕の心を癒してくれましたが、日々、孤独感が募る様になりました。けっしてセミリタイアが楽しくないわけではないのです。ただ、自分が何のために存在しているのか、その実感が失われていったのは確かです。

 

統合失調症を抱えながら働く苦しさ。

統合失調症を抱えながらフルタイムで働くのは、ものすごい苦しみがあります。統合失調症は気分の波が安定せず、また僕の場合は働くペースをゆったりしたものに出来ず、いつも全力少年で仕事をしていたので、体調を崩しやすかったです。そんなこんなでセミリタイアを経験してみて、マイペースで体調を考え、適度に休める職場で子供たちと触れ合う仕事をするのが、自分にとって一番幸福なのではないか・・・そのように考えるようになりました。とにかく、統合失調症で気分が落ち込んだり、ストレスに弱かったり、疲れやすい体質になってしまっていたりする自分を受け入れ、その体調を上手にコントロールしながら、可愛い子供たちと触れ合いたい。その仕事をしたいと思うようになりました。

 

⑤長い人生、セミリタイア生活で、自分を見つめる。

セミリタイアをして、”必ず働かなければいけない”という日本人の美徳のような呪いからは抜けられました。お金さえあれば、そして、自由な時間を次の自分の人生のキャリア設計、社会貢献に使えば、セミリタイアをして、一度完全な自由を体験してみてもいいと思います。自分の本当にやりたいこと、そして、向いている事、また病気や障害を抱えながら、自分のペースで生きる事。そういった事をしっかり練る事が出来るのも、セミリタイア生活の一番のいいところです。

 

⑥pepenee もう一度、フルタイムで社会復帰しました!!

という訳で、また障害児童のお預かりサービス、児童発達支援・放課後等デイサービスの立ち上げメンバーとしてNPO法人に入社しました。やっぱり仕事をスタートするには全員が同じラインでスタートできるオープニングスタッフがお勧めです。先輩、後輩がないですからね。そして、ちょっとゆるく働けるくらいのマイペースが許される職場を探すと良いと思います。やっぱり子供たちと触れ合う時間はなにより心癒され、充実感を感じさせてくれます。皆さんも自分の幸福感はどこから来るのか、自分の好きな事は何か、病気と上手に付き合うためにはどうしたらよいのか、考え、自分を見つめるための時間をとって積極的なセミリタイアをしてみてはいかがでしょうか?

 

このブログは、精神疾患等に罹った方や、幸せに生きるヒントを書いています。これからもどうぞよろしくお願いします。